東大文学部の読書感想文

東大文学部。好きな本や最近読んだ本の感想を書きます。ニュースや本屋で目にした、本にまつわる気になる事も。

とうとう本にも…ガチャの時代

ため込んだ石をつぎ込んで、10連ガチャを回す。

最高レアリティの☆5はなかなか出ない。

もう一度…。

出ない。

 

ここで諦めたら、これまでに使った石がもったいない。

仕方ない。

〇〇円だけ…。

お!!これは、☆5の演出だ!!

…なんで…もう、持っているキャラ…。

 

 

ガチャと聞くと苦い記憶を思い出す人もいるだろう。

僕だってそうだ。

 

お金を入れてレバーを回すとカプセルに包まれたおもちゃが出てくる。

幼少期にワクワクしながら回したガチャから一転、

今やガチャといえばソシャゲのガチャ

パズ〇ラやモ〇スト、パ〇プロといった人気のゲームのイベントが始まるたびに阿鼻叫喚の地獄絵図が巻き起こる。

 

 

だが、今日紹介するガチャはそんな世知辛い代物ではない。

京都新聞で紹介されていた、本のガチャガチャの話だ。

 

 

とある図書館で実装されたそのガチャを回すと、数字の書かれた紙が入ったカプセルが出てくる。

そして、その数字に指定された本を借りるというものだ。

 

借りるまで、どんな本が出てくるかわからない。

きっと自分では選ばないような本もたくさんあるだろう。

 

普通なら出会わない本に、ガチャガチャを回すことで出会える。

 

いつもと違う読書は、もしかしたら人生の幅を広げてくれるかもしれない。

 

未知の本との素敵な出会いを提供してくれる本のガチャ

是非とも回してみたいものだ。

近くの図書館でもやってくれないかなあ…。

 

 

→本のガチャの記事

ガチャでおすすめ本200冊紹介 京都の図書館、読書週間合わせ : 京都新聞